家族が穏やかに過ごせる空間が完成
「宮町の家」

- リフォームのきっかけは?
- ここは実家だったんですが、本当は新築のマンションを買うつもりだったんです。収納も足りないと思っていたし、小さな子どもと過ごすには窮屈に感じる部分もあったし…。でも、せっかくこの場所があるのだから、リフォームという手も考えてみようかと。決め手になったのは、アトリエプラスさんに出会ったことですね。施工例を見せてもらって、「リフォームもいいね」と思えたんです。
- アトリエプラスに決めた理由は?
- やはり対応の良さですね。ざっくりとした説明だけで終わるのではなく、例を出して細かい提案や説明をしてくれました。その姿勢に、誠実さを感じましたね。そして、何よりも担当してくれた兵藤さんの人柄が大きいです。大きな買物なので、お互いの相性や信頼関係も大切ですから。すぐに、アトリエプラスさんにお願いすることを決めました。

- リフォームをするにあたって、何か不安はありましたか?
- 心配事は特になかったですね。困ったことや疑問があれば、しっかり答えを返してくれるという信頼関係が築けていたので。気になることは何でもすぐ電話してしまっていたので、今になってちょっと申し訳なかったかなと思っているくらい。 最初は「半年くらいで終わるかな」と、簡単に考えていたんですが…。どんどん延びちゃって、実際は10ヶ月くらい。けっこう時間がかかるな…とは思いましたが、しっかりやってもらった分、期待以上の仕上がりになりました。
- ご家族がこだわったポイントや、工夫した部分を教えてください。
- 家族で過ごす空間を大切にしたいから、リビングを広げたかったんです。友人を招いてホームパーティーをするのも好きなので、みんなでワイワイとできる空間が理想でした。以前はダイニングテーブルを置くスペースもなかったので…。あと、テレビ周りだけは僕のスペース! 大好きな映画を見るために揃えた機材が納まるようにテレビボードを作ってもらって、フィギュアを飾れる棚も付けてもらいました。

- リフォームを終えて、住み心地はいかがですか。
- とにかく、暮らしやすくなりました。一部屋減らしてリビングを広げ、収納を増やしたことでいろいろなストレスから解放されました。ルンバやアロマディフューザーなどの家電も置き場所を作ってもらったことで部屋がすっきり。生活しやすくなり、穏やかな気持ちで過ごせるようになりました。
リフォームコンテンツ
© atelierplus