9月2015
今日は、三嶋です。
6月にお話ししていたエネルギーパス認定研修で無事終了試験にも合格し、はれて日本エネルギーパス協会のエネルギーエージェントという資格を頂きました。

ちょっとここで、あらためて、『エネルギーパス』とは
1年間を通じて快適な室内環境を保つために必要な、床面積1㎡当たりのエネルギーを数値で表示するもの、つまり建物の燃費を表示する制度です。
しかし、資格を頂いたからといって、実際に役に立つわけではなく、ちゃんと理解して計算して、エネルギーパスを発行し、そして省エネ建築物の設計・施工が出来て初めて、お役にたてるものです。役に立たなければ何の意味もないものになってしまいます。
ということで、今日はそのエネルギーパスを出す為の、エネルギーパス入力基本研修に行ってきました。


今回の例は、RC造のマンションにつて研修でした、パソコンにも慣れないといけないし、手順とか内容の把握にかなり時間がかかりました。こんな状態では、まだまだというのが今日の研修でした。とにかく今は慣れることが必要だということで、週に3日は、少しでも時間を作って復習していこうと思います。
次回は木造の住宅での研修予定です。
こんなわけで、早くエネルギーパスを発行できるようにして、早く皆さんのお役に立てたらと思います。
2015年9月29日 9:34 PM |
カテゴリー:未分類
こんにちは神谷です。
先日の9月の連休に子どもに連れて行ってと、言われていた
おかざき子ども美術博物館の’紙のゆうえんち’という催しものに
行ってきました。
紙でできた、さまざまな色とりどりの風車に迎えられて、
子どもとわくわくでした。
紙でできた’すいか’のシーソーに子どもは乗りたかったのですが、
残念ながら年齢制限で乗れずでした。
他にもすてきなデスプレイがありました。

おかざき美術館には子どもにとっては魅力的な’妖精が棲む浮かぶ島’があるし、
玄関ロビーは床から天井までのガラス張りが壁一面にあり、おやつをたべながら、
いると、まるで森の中にいるようで、くつろげました。

←妖精が棲む浮かぶ島
9:59 AM |
カテゴリー:未分類
こんにちは!小林です^^
今日は行きつけのラーメン屋のご紹介。
チェーン店なのでどこにでもあるのですが
「鶴亀堂」
一時期週1は通っていました。
豚骨しかない、博多ラーメンなのですが
麺の固さを「ハリガネ」
ネギやキクラゲをトッピングし
あと、ニンニク・紅ショウガ・ゴマをこれでもかって入れるのが
私流
この写真の時はしてないですけど…
好き嫌いはわかれるタイプの味かとは思いますが
一度お近くにございましたら
行ってみて下さい^^
9:31 AM |
カテゴリー:未分類
こんにちは!
コーディネーターの岡田です
H様邸
地縄の確認を行っています

夕日がとてもきれいでした
生垣の奥に田んぼが広がる眺めの良い場所です
2階リビングから続いたウッドデッキのバルコニーから
この景色が望める予定です!
楽しみですね!
2015年9月28日 10:53 AM |
カテゴリー:インテリアコーディネーター
H様敷地調査です。
H様邸はご実家の隣へ建築の予定。
山に囲われて景色が最高です!

お母様が焼いてくれた手作りケーキを
贅沢にも外で頂きました!

ティータイムという言葉が似合わないスタッフみんなで
美味しく頂いてきました
ご馳走様です!
2015年9月27日 10:49 AM |
カテゴリー:インテリアコーディネーター

先日 事務所のかたづけを
していたら
とんぼを見つけました
手を出すと 手の上に
乗ってきました
とんぼって 夏の昆虫ですよね?
長生きさんなのかな?
いつの間にか
せみの鳴き声も聞かなくなって
あっという間に 秋ですね。。。
菊地ゆみこ
8:17 AM |
カテゴリー:未分類
今日は、三嶋です。
今週の日曜日は、自宅の自治区の環境美化でした。私は日曜は仕事なので、参加できません。代わりに妻が参加しました。
環境美化、なにするの?
要は、自治区の道路、公園、集会場の草取りをみんなでするということで、春・秋と年2回あります。

こんなわけで、何もしなかったということで、私は、家の庭の草刈りをすることになってしまい、今回の休日は半日草刈りをしました。




せっかくの休日でしたが、日ごろの運動不足の解消にはなったし、庭もきれいななったので、良かったといことにしたいと思います。

皆さんは、家族で何か分担してやるような取り決めをしてますか
2015年9月26日 10:36 PM |
カテゴリー:未分類
こんにちは神谷です。
先日、スタッフから展示に使われたお花を少し
いただきました。
お花を飾るセンスにいまいち自信がないのですが、
せっかくいただいたし、自分のうちの玄関なので
でも、下手ですが公開。誰かご指導ください^^

2015年9月25日 10:10 AM |
カテゴリー:未分類
こんにちは、小林です!
先日、弊社で完成見学会を行いました^^
その時のお昼風景。
なんだか、天気がよくピクニックのような雰囲気だったので
ぱしゃり☆
実際は、お陰様で忙しくお客様も次々いらっしゃったので
お昼御飯も、急いで食べてといった様子ですが…
けれども、たくさんのお客様に完成したお家を見ていただいた事、嬉しく思います(^^♪
最後に
ホットモットの塩唐揚げ
オススメです!
では♫
2015年9月21日 3:06 PM |
カテゴリー:未分類
こんにちは!
コーディネーターの岡田です
日進市Y様
天気も良く、気持ちの良い地鎮祭です!
キュートすぎるお子様を撮影しまくりでした

Y様は、この広い敷地の草取りを
ご夫婦で全部行われました!
80袋近くになったとか...
草取り前はこんな様子です

のびのびと草が茂っていて大変さが
うかがえます...
その甲斐あって無事、地鎮祭を行うことができました
挨拶まわりも一緒に行い
準備ばっちりです!
いよいよ工事が始まりますね!
11:13 AM |
カテゴリー:インテリアコーディネーター
次のページ »